6月Natu-Labランチ会

6月に入って天候不順が続き、わたしたちの畑の野菜さん達!収穫が無事できるか心配でした。

その後、中旬頃からうだるような暑さの連続・・・

ランチ会当日も猛暑の中、皆さんお越し頂きました。

今月のランチ会のテーマ「涼」を目でも感じていただけたら、嬉しいです。

今月のメニュー

・季節のグリーンサラダ(紫玉ねぎドレッシング&大葉&新にんにくのしょう油ドレッシング)
・ひよこ豆と季節野菜のカラフルマリネ
・ロースト夏野菜と豆腐のテリーヌ
・ズッキーニの新ジャンボにんにく炒め
・新じゃがのおから味噌マヨネーズ焼き
・新玉ねぎとカリカリ油揚げの梅肉和え
・自然農法イセヒカリ七分搗きご飯と手作りちりめん山椒
(酸処理していない海苔添え)
・季節野菜の味噌汁 お好みでまぐろ荒節を添えて
(味噌は玄米麹手作り味噌)

***デザート**
・完熟梅のコンポート&青梅の甘露煮
・エルダーフラワーコーディアルのソーダ 自然栽培レモン入り(生のお花で作ったシロップです)
・ハーブティー(マコモと炒り玄米、紫キクイモコーヒー)
・グリーンコーヒー

こだわりのドレッシング

アンケートにお答え頂いたAさんからこんな感想をいただきました

手作りのドレッシングや色鮮やかで美味しいお料理、真似をして作ってみたいなぁと思いました。 また通常売られている海苔は酸処理がされているという事を今回初めて知り、調べてみたらワカメなども同様な処理がされているようで今後は意識して買いたいと思いました。 美味しく楽しく食事をして学びにもなり大満足です。ありがとうございました。

有難うございます(^^♪

そうなんです。せっかくのお野菜に添加物や余計なものが入ったドレッシング・ソースでいただくなんて許せません(笑)

でも、手に入りづらいもので作りたくない・・・

シンプルだけど、美味しい、そしてカラダが喜ぶ(満足する)味を目指してます。

ご飯のお供の海苔も、酸処理していない海苔を使っています。酸は野菜で言うところの農薬。
海苔を病気から守り、養殖の生産性を高めるために、酸で処理をしているものが多いのです。

酸処理していない海苔は、口どけの良さ、甘味・・・などが違います。
もう、私はこの海苔の大ファンです!

こだわりの調味料

調味料もこだわって・・・? 載せている写真は1部ですが、

おみそ汁は、かえるさんの玄米麹手作り味噌(大豆も麹も自然栽培)とアサクラさんのひよこ豆のお味噌(ひよこ豆も麹も自然栽培)の合わせ味噌です。

味噌チーズ焼きは、国産大豆のおからを使った「おから味噌」を使いました。

お醤油は、栄醤油さんの「天」。ガッテン農法三浦さんの自然農法で育てられた材料と、栄醤油さんの蔵や木樽に住み着いた、自家採取された麹菌を使用して作られています。

その他、塩はちきゅうの雫、みりんは昔ながらの純米本みりん飛鳥山、オリーブオイルもオーガニックです。

こだわりのお野菜

サラダ野菜は

フリルレタス、サニーレタス、レッドオーク・リーフレタス、キャベツ、紅水菜、ルッコラ、春菊、赤からしな、赤玉ねぎ、ラディッシュ、さやいんげん。

今回は葉物野菜は、わたしたちが無肥料・無農薬で育てたものでまかなえました?

わたしたちの畑は、堆肥も使っていません。

その他、赤たまねぎも白たまねぎも、わたしたちが無農薬で育てたものです。

玉ねぎさんとニンニクさんだけには、自然農法のお米の入りぬかを、成長途中で少しあげましたので、完全無施肥ではありませんが、それだけです。

マリネは赤玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、ひよこ豆。

ズッキーニは、ナチュラル・ハーモニーのファンの方々にはおなじみの田神俊一さんの自然栽培のものを入手出来ました✨

マリネは生で!

同じズッキーニを、もう一品は新ジャンボにんにくと、しょう油炒めにしました。

新ジャンボにんにくと、新じゃがいもは守破離農園さんの自然栽培のもの。

ロースト野菜と豆腐のテリーヌ

玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、枝豆、さやいんげん

イタリアンパセリとナスタチウムのお花を彩りに・・・?

今回は、旬の梅と山椒も味わっていただきたくて、大根の薄切りを昆布粉末と塩で揉み、梅しょう油と山椒しょう油を掛けて味わっていただきました。

梅も、山椒の実ももちろん、無農薬で育てられたもの。

山椒の実を一つずつ、枝から外す作業は手間が掛かりますが、本当に良い香りです。

ちりめん山椒の味付けは、純米酒とこだわりのお醤油、みりん、オーガニックシュガーを少しだけ。

市販のものと比べると、甘さは控えめにしました。

パプリカ、枝豆、さやいんげん、大根、かぶは有機栽培。

あとは大葉やパセリなどもすべて、自然農法のお野菜でした✨

こだわりのデザート・ドリンク

・完熟梅のコンポート&青梅の甘露煮

・エルダーフラワーコーディアルのソーダ 自然栽培レモン入り(生のお花で作ったシロップです)

・ハーブティー(マコモと炒り玄米、紫キクイモコーヒー)

・グリーンコーヒー

ドリンクのソーダは、オーガニックスーパークランデールさん(月1回Natu-Labでココマルシェに出店しています)で購入したエルダーフラワーで手作りした、コーディアルのソーダ割り✨

生のお花で手作りしたんですよ!やさしい香りと風味に、とても感激しました!?

このエルダーフラワーは、シモダ農芸さんで育てられたもので、本場イギリスからやって来た、大変貴重な木なのだそうです。

https://youtu.be/dSedmaszT3c

エルダーフラワーは、解熱、呼吸器系の炎症を抑える、気管の粘液分泌を促進するなどの効果があるとされ、イギリスや北欧などでは、昔から風邪やインフルエンザなどに使われて来ました。

嬉しいご感想をご紹介いたします

*自然の野菜一杯食べれて美味しいかったです♪

*農薬はもちろん、余分な栄養も加味されず、土の持つ力だけで育てられたお野菜達は何と豊かな味わいで、力強いエネルギーを持っているのだろうと改めて感激しました。 育てていらっしゃる皆さんも大変でしょうが、とても楽しそうで、愛情をかけて育てていらっしゃる感じが印象的でした。 自然栽培への興味が一段と高まりました。

*夏バテ気味でしたが、新鮮な自然栽培のお野菜が美味しく調理されていて心と体が喜ぶ感じでした。 私も美味しくお料理が作れる人になりたいと思いました。

*皆さん顔見知り方同志だったので、緊張しました。 お野菜の事や畑の事が聞けて楽しかったです。

今回は、畑仲間の方が何人か来て頂いたので、畑の話で盛り上がりました(^^♪

次回は、7月24日(日)です

長文ご覧頂きまして、有難うございます。

皆さまいかがでしょうか? こだわるってどういう事?

Natu-Labのこだわりは、身近に農(手作り)を取り入れること・・・・

お野菜を育てることでも、ドレッシングを手作りすることでも、何でもも良いと思います。

「美味しい!」が「楽しい!!」に繋がる、広がる仲間づくり。

価値観を共有できる、一緒に学び、楽しむコミュニティメンバー募集中です

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です