4/6(日)『心に木を植えよ』上映会&プチマルシェ開催

4/6(日)千葉市緑区にて『心に木を植えよ』上映会&プチマルシェを開催します。

Natu-Lab(ナチュラボ)は、「自然と共に生きる、ナチュラルなくらしについて学び、体験する」ための「価値観を共有できる、心豊か­な仲間が集うコミュニティサークル」です。

2021年3月に発足し、今年で5年目を迎えます。
そして今回から、新たな活動をスタートします。

「心に木を植えよ」上映会からのご縁がきっかけに、わたしたちも「日本の豊かな環境を守りたい」という想いに共感しました。

Natu-Labのみんなで何ができるだろう?と考えた結果、まずはこの素晴らしい映画を、一人でも多くの方に観ていただく機会を作ること­だと思いました。

もちろんNatu-Labに欠かせない、「こころもからだもホッとする」おいしいランチやティータイムのドリンクをご用意します。

午前の上映会の後、午後の上映会の前に、みなさまと楽しいひと時を過ごせたらと思います。

【STORY】
出雲大社相模分祠 分祠長 草山清和氏は、神社の脇の宅地に森を創った・・・。
その森は周辺の温度を下げ、生物多様な森となり周辺の環境を安定化させている。
わずかな期間で出来る多種多様な森は、故宮脇昭氏の「鎮守の森」にそのヒントがあった。
東京農業大学名誉教授 中村幸人氏などの証言から多種多様な森が地球に与える影響を考えていく。
「植樹の神様」とも言われた故宮脇昭氏の植樹を受け継ぐ人々の姿から地球の環境の崩壊を食い止める森づくりの可能性を探っていく­。
©OFFICE TETSU SHIRATORI HPより抜粋

短編映画『心に木を植えよ』上映会&プチマルシェ

<内容>
・白鳥監督舞台挨拶付き映画『心に木を植えよ』上映時間:46分
・感想シェア会(1時間ほど)
・プチマルシェにてヘルシーランチの販売があります

◆日時
2025年4月6日(日)
午前の部 開場10:00 開演10:15
午後の部 開場13:30 開演13:45
※各回定員は20名となります

◆参加費 1,500円
※自然農法ハーブティー付き
下記「お申込みはこちら」のリンクから、事前にお申込み&お支払いをお願いします。
お振込をご希望の方は、気軽にお問い合わせください。

◆会場
古民家和かな
千葉県千葉市緑区越智町171
https://maps.app.goo.gl/FpcamvPQipAAP1Bo9
※駐車場あり
※公共交通機関にてお越しで、最寄り駅土気駅からの送迎をご希望の方は、事前にお知らせください

お申込みはこちら

午前の部 開場10:00 開演10:15

午後の部 開場13:30 開演13:45

お問い合わせはこちらからお願いいたします