農あるくらしなんと!3年目突入(^^♪ 頑張ってます❤

2022年がスタートしました。

と・・1月に新たな気持ちで、日記のようにブログを書こうと思ったら、

早、2月 早すぎます😅

まあ、明日は、立春 

このタイミングからスタートすることにいたしましょう(^_-)-☆

今年は、私の農あるくらしをたくさん伝えていきたいと思います🤗

美味しい白菜って?

先日上野のマルシェで、今メディアで話題の白菜をゲット

(実は、話題になっているの知らなかったです 😅殆どテレビ見ないので、情報には疎いかも)

味は分からないので、とりあえず1/4 のサイズを買いました。お値段250円‼️

結構高め・・・

ちなみに、無農薬?と聞くのは結構一般的、

私が気になるのは、肥料かもしれません。

「白菜の概念が変わりますよ!めちゃくちゃ美味しいです!」

と、言っていただきました。

そんな美味しくする為に、何入れてんの?って思わず聞きたくなりましたが、

とりあえず、有機?菌?などとサラッと質問はしてみましたが、

いま一つ分からない返事でした

家に帰ってから、おススメのごま油と塩のみでいただきました。

シャキシャキして、みずみずしくて、美味しかったです。

でも・・・・

私の美味しい野菜の味とは違う・・・・😂

今年の白菜は小ぶりです

自分で自然農法で野菜を育て、食べ始めると、ちょっとマズいというか、味覚が微妙にそして、

確実に変わっていくのです。

美味しいの概念が変わってしまいます。

特にみずみずしいって感じが変わります。

私達の育てた今年の白菜は小ぶりで、見た目はいまいちかもしれません。

全然シャキっとしているようには、見えないかも・・・・

でも、でも、ごま油で炒めて、お醬油を少量かけるだけで、何もいらない

美味し~~~^^

炒めると、普通水分がでますよね。

でも、水っぽくないんです!

殆ど水分でません、でも少しでた水分は、野菜のエキスたっぷりで、これがまたうまい!

噛みごたえがるんです、そして中からジューシーな野菜の味。

あーこれが私の美味しい白菜!いくらでも食べれそうです💕💕

去年は、みてくれが気になりました

これは、去年の白菜でも、でも、これミニ白菜

全然、ミニじゃないじゃん!なんてはしゃいでました。

もちろん美味しかったですよ🤗

でも、今年の白菜は味がある

年々野菜の栄養素が以前よりおちてきているとか言われてますが、

いやいや、まだまだ捨てたもんじゃありませんよ

今年も白菜 もちろんチャレンジします!

身近に農を感じる生活、暮らし方を始めてます。

農あるくらしは、農家を始めるとか大げさな事ではなくて、

野菜の育ち方を知る、旬の野菜を知る、保存食を自分で作ってみる、

食や暮らしの中の身の回りの事を意識する、そんな事です。

そのために、コミュニティサロン、Natu-Labでさまざまな学びや、体験をすることで

これからの生活がワクワク楽しくなっていけたら良いと思います。

・2月20日(日)12:30~15:30
自然農法の野菜と麹を使ったお料理のランチ会
https://www.facebook.com/events/357175899218115

・Natu-Labランチ会発信 こだわりの食とくらしかた
https://www.facebook.com/groups/499293354951561

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です