久しぶりの畑
このところの寒さと雪のせいで、なかなかいけなかった畑ですが、
本日行ってきました。
あー大根ちゃん 霜にあたり、雪が降ったせいで、あたまの部分が・・・
不織布を貼っていたほうは、葉っぱごと、元気でした。



でも、大丈夫!!
こんな時も、きり干し大根にします
ポテチじゃなくてダイチ(笑)
マイブームなのが、ボテトチップスに負けません
ダイコンチップス
どこの家にもありますよね!ピーラー
これで、大根をすります
そして、干します




はい出来上がり(^^)/
これが、めちゃくちゃ美味しいんです
サクッとして、ほのかな甘みは、大根のエキスがギュッとしみ込んでいて
お好みで、お塩をふりかければ、これおやつです(^_-)-☆
お子様のおやつに、野菜不足解消できますよ
ぜひ、お試しあれ
ココマルシェにて月1販売!
新松戸、オーガニックスーパークランデールさんのココマルシェで、
Natu-Labhaは、出店しています(毎月第1土曜日)
来月は、3月5日(土)
数に限りがございますが、自分で作れなーーい
作ってみたけれど、自然農法の味と比べてみたーーーい
10:00~13:30までですので、ぜひお越しください!
お待ちしています。
自然農法で育てたハーブティーや、季節の野菜チップス、干し野菜なども販売しています。
こちらは、前回の様子です。
とても寒かったですが、気持ちの良い天候に恵まれて、楽しかったです。
https://www.facebook.com/organiccurantdair






農あるくらし(手作り)を日常生活に取り入れる。そのことがより健康で充実した生活に繋がっていく。その為の学びと体験の場Natu-Lab主宰。ナチュライフ研究家。
Natu-Labチャンネルナビゲーター。
人と人を繋げる、必要な情報を必要とする人に提供、得意を仕事にする為のサポート業natulife81を運営。